今日はハンズオンで生活している
モルモット達の名前について紹介したいと思います!
| モルモットノート | 
このように、ハンズオンでは毛の色別にして
モルモットのチームわけをしています。
その日によって、ふれあいに出ているチームが異なります。
前は壁一面にモルモットの写真が貼られていましたが、
現在はこのようにファイルでコンパクト化されています。
| 中身 | 
開いたらこんな感じ!
おかあさん、きょうだいの名前もわかるようになりました。
ここからはモルモットのお名前紹介です。
| ちまき(珍チーム) | 
この子はちまき。
後頭部からおしりにかけて、
モヒカンのようなくせ毛があるのが特徴です。
| ぱん(茶白チーム) | 
 続いてぱん。
もちもち丸くて柔肌の可愛い子です。ちょっと臆病
今ブログを書いている飼育員の推しモルでもあります。
可愛いので正面写真ものせちゃいます。
| ぱん | 
| ゆきむら(珍チーム) | 
 しんげんの子どもなので…
真ん中に写っている子です。
| ゆめ(茶白チーム) | 
 頭のてっぺんにつむじがある、
クレステッドという毛の種類のモルモット。
ゆめちゃんは写真うつりの天才。
いつ撮ってもバッチシ決めてくれます!
| るいぼす(珍チーム) | 
 頭に黒いハートマークのような模様があります。
群れの中に居ても見つけやすい!
| しょくぱん(クリームチーム) | 
このこの子どもは2匹。
その名も
「ろくまいぎり」
「はちまいぎり」
 | つらら(白チーム) | 
体はまっしろで、目の周りにアイラインのように
黒い縁取りがあります。おめめぱっちり!
今年7歳になるおばあちゃんです
| おにく(珍チーム) | 
 腰から下が、ももひきをはいたような黒い模様です。
このこの子どもは
かるび、はらみ、ろーす…
| あべかわ(三毛チーム) | 
きょうだいはしんげん。
名前のつながりはなんだかわかりますでしょうか?
人懐っこくってかわいいこです。
| 2足立ちが得意 | 
こんな感じで、みんなお名前がついており、
名前は基本的に、飼育員が考えています。
センスはさておき、ちゃんと考えて名づけているんですよ…!笑
ハンズオンには今230匹ほどのモルモットが飼育されています。
ぜひ、みなさんも『推しモル』を探してみてください!
0 件のコメント:
コメントを投稿