足元に目をやると、、、、、、、、ありゃりゃ!!!!!
| こんにちは | 
コンクリートと色が似ていて分かりにくいですが、こちらはヤモリさんです!
ヤモリは爬虫類で陸地に住んでいます。ご飯は小さい虫などで、害虫も食べてくれることから
“家を守る”で家守(ヤモリ)と言うそうです。
| かわいすぎる | 
そして似ている生き物が動物園にも展示されています!
それがこちらのイモリです!!!
こちらは日本にしか生息していないのでニホンイモリと呼ばれたりしますが、
正式名称はアカハライモリと言います。
名前の通りお腹が赤くなっています。このお腹には微量ですが毒があります!
触った手で目など擦ったりしないでくださいね!
イモリは両生類で半水生になります。
こちらは“井戸を守る”から井守(イモリ)と言うそうです。
似ていますが全然違うんですね~
ぜひ外でヤモリを探してみてください!
| 会いに来てね~ | 
0 件のコメント:
コメントを投稿