今回はハイエナ、マントヒヒ、トナカイなどを担当している坂本飼育員の一日を
追いました。
朝は、動物を寝室から展示場に出し、動物を観察した後、
| エサを用意しているところ | 
| 動物を展示場に出します | 
トナカイ、エミュー、シマハイエナ、リスザルの寝室の掃除をします。
| ゴミをとって | 
| 水で流して | 
| デッキブラシでこすります | 
| 壁も洗います | 
| 動物の観察も重要です | 
午後は動物の観察後、夕方のエサの用意をします。
| エサを切っているところ | 
| エサを用意しているところ | 
| 動物を展示場に出します | 
| ゴミをとって | 
| 水で流して | 
| デッキブラシでこすります | 
| 壁も洗います | 
| 動物の観察も重要です | 
| エサを切っているところ | 
小さな動物園の表から裏側までの情報が随時更新。 これを見てから来園するとより動物園が楽しめるかも!!
0 件のコメント:
コメントを投稿