2012年6月30日土曜日

キリンの赤ちゃん誕生!

6月26日(火)の朝、赤ちゃんが産まれました。

キリンの赤ちゃん(6月26日撮影)

前回のブログでも紹介しましたが、

キリンの妊娠期間はおよそ15ヶ月(約450日)と、とても長いです。

出産はなんと立って行われる為、お母さんの腰の高さから

赤ちゃんは地面に落ちることになります。

当園ではワラをたくさん敷いて出産に備えていました。

26日朝、キリン舎の中に担当者が入るとすでにお母さんの

コマチが出産を終えていて、赤ちゃんもしっかり4本の足で立っていました。

コマチと赤ちゃん(6月26日撮影)

無線を聞いた園長、飼育長もすぐに駆け付け、

無事におっぱいを飲んでいる赤ちゃんを見てホッとしていました。

授乳の様子(6月26日撮影)

出産・育児経験者のコマチは今回もしっかり

赤ちゃんの世話をしていて、知らない担当者以外の

人間が近付くと、「フー」っと唸って警戒します。

母性本能が特に強いのかもしれません。

産まれて4日後の今日(6月30日)、さっそくお客様にお披露目です。

お客様からは「かわいいー」といった声が聞こえ、

早くも人気者になりました。

早速お披露目です!(6月30日撮影)

隣の展示場からはお父さんのタクロウが興味津々です。

赤ちゃんの様子が気になるのか、舐めたり臭いを嗅いだりしていました
左からタクロウ、赤ちゃん、コマチ(6月30日撮影)

現在展示場に馴らしていく為、キリン舎と展示場を

出入り自由にしています。

体調、天候によっても収容してしまうことがありますのでご了承下さい。


かわいらしいキリンの赤ちゃんにぜひ会いに来て下さいね!







2012年6月25日月曜日

キリンのコマチ妊娠中!

キリンのコマチの出産予定日が近づいてきました。


コマチです!(5月14日撮影)


オスのタクロウとは相性も良く、コマチ3年前にタクロウの子どもの

コタロウを出産しています。

コタロウは今、群馬県の桐生が岡動物園で元気に暮らしています。

当園では次の繁殖を目指し、コマチの様子を見守ってきましたが、


いよいよ出産予定日が近づいてきました。

キリンの妊娠期間は15ヶ月(約450日)でとても長いです。

キリンの飼育係も今か今かと毎日首を長ーくして

コマチの出産を待っています。

花とコマチ(6月16日撮影)
コマチのお腹はだんだん大きくなってきました。

コマチのお腹(6月16日撮影)

手前がタクロウ(6月16日撮影)

コマチは出産が近いので、獣舎に収容していることもありますが、


ご了承下さい。





当園人気のエサやりツアーでは、キリン他、数種の動物にエサを


あげることができます。ぜひ参加してみてくださいね(有料)。



エサやりツアーその他イベント情報

詳しくはこちらをご覧ください↓

http://www.t-net.ne.jp/~hamura-z/html/event.html

2012年6月22日金曜日

七夕に願いを

いよいよ夏が目の前に迫ってきました。

当園では7月7日の七夕に向けて、6月1日からどきどきハンズオン前に


笹を設置しました。
どきどきハンズオン前の笹

七夕案内の看板




短冊と色えんぴつが設置されているので、ご自由に願いを書いて、

笹に結んで下さい。

笹は、7月7日まで設置予定なのでご来園の際には

ぜひ書いてみて下さい。


みなさんの願いが叶うといいですね。

園内花だより

暑い日が続き、いよいよ夏が目の前に迫ってきました。

園内にあった春の花を、夏の花へと植え替えする作業も終わりました。

ウエルカムガーデンには主に、ベゴニア、マリーゴールド、

サルビア、インパチェンスなどその他にもたくさんの花が植えてあります。

ウェルカムガーデン(6月16日撮影)

ウェルカムガーデンのリスの置物(6月16日撮影)
SL広場前には、トウモロコシ、ヒマワリ、コキアなども植えてあります。

SL広場前の花(6月19日撮影)



2011年10月30日に羽村市制20周年記念行事として


ご入園されたお子様や、保護者の方などにお手伝い


いただいて植えたユリの球根が立派に成長し、


きれいに咲き始めました。

ユリの花(6月16日撮影)

こんなに大きくなりました!(6月16日撮影)
 ユリは、どきどきハンズオンの通路を挟んで向かい側に咲いています。


ユリの花(6月16日撮影)

当園では様々なアジサイも見て楽しむことができます。

ウェルカムガーデンの後にあるガクアジサイ(6月16日撮影)

日本池のアジサイ(6月16日撮影)

日本池のアジサイ(6月16日撮影)
カシワバアジサイもきれいに咲き始めました。

園内にたくさん増やすために挿し木に挑戦します


カシワバアジサイ(6月16日撮影)
季節ごとに花も楽しんで頂けるよう、これからもたくさんの花を

植えていきたいと思います。



※お願い


いらなくなったアジサイの苗をお持ちの方は、ぜひ動物園にお持ちください。






2012年6月17日日曜日

今年もやります!親子ナイトツアー!!

みなさんこんにちは!

梅雨の時期ですが、園内の花は雨に濡れても

美しく咲いています。


さて、夏の目玉『親子ナイトツアー』が今年も開催されます!!

閉園後の、夜の動物園を飼育係が、ガイドをしながら園内をまわる

楽しいツアーとなっています。


普段入れない夜の動物園では、動物たちはどのように過ごしてるのか!?

夜行性のハイエナは夜の方が活発に動くのか?!

おサルさんたちは、どんな行動をしているか?! ・・・などなど。

昼間の動物園とは、一味違った空間に皆様をご案内いたします。


ツアー内容


受   付   18:45~19:15


内容説明   19:15~19:30


開   始   19:30(1班20名)


解   散   20:45(これ以降は園内には残れません)




実 施 日  7月27日(金)


        8月10日(金)




応募期間    1回目・・・・6月23日(土)~7月17日(火)

          2回目・・・・6月23日(土)~7月31日(火)


対   象   4歳以上

参 加 費   4歳から中学生まで・・・・350円

15歳以上・・・・600円

定   員   一日60名(中学生以下は保護者同伴必要)

応募方法   封書または園内の応募用紙(応募者多数の場合は抽選)

※封書には、参加希望日・代表者住所・電話番号

・参加者全員の氏名と年齢・キャンセル待ちを希望するか

どうかも明記して下さい。

※封書の方は上記応募期間までにご応募ください。


みなさんたくさんのご応募お待ちしています。



※お詫びと訂正


 親子ナイトツアーにおける情報で、一部間違えがありましたことを


 お知らせいたします。




 参加募集人数について


 間違え→先着順


 正しくは抽選で参加者を決めさせていただくこととなっております。




 間違えがありましたことをお詫びいたします。

2012年6月16日土曜日

動物クイズ






皆さんこの動物の名前、なんだかわかりますか?!

答えは・・・・

お気に入りの場所に座るダンキチ

シマハイエナでした!

当園では、日本国内で4園しか見ることができないシマハイエナを飼育しています。

お昼寝中のヨーコ


ハイエナと言うとどんなイメージを持ちますか?

他の動物から獲物を横取りするといった

悪い印象があると思います。

しかし、シマハイエナは単独行動をするので横取りはせず、

他の動物が食べ残した肉をきれいに骨まで食べてくれます

(ブチハイエナは群れで狩りをすることもあります)。



ヨーコ(6月16日撮影)
体の大きさの割に強靭なアゴの持ち主です。

ちなみに、骨を食べてもきれいに消化されてしまいます。

土日祝日11:45~ハイエナ舎前で、ハイエナスポットガイドを

行っています。

飼育員の説明を聞きながら骨を食べているところも見られます。

是非シマハイエナに会いに来て下さい。







2012年6月13日水曜日

ボタンインコ巣箱設置!

5月13日(日)に行われたイベントで、ボタンインコの巣箱を

来園されたお客様に作っていただきました。

当日は良い天気に恵まれ、、

みなさん親子で組み立て・色塗りを楽しまれていました。

こんなにかわいい巣箱ができました

そこで、スタッフでさっそく設置してみました!


新しい巣箱設置完了です(6月1日撮影)

初めは気に入ってくれるかドキドキでしたが、

すぐに巣の中に入ってくれてホッとしました。

2羽で仲良し(6月1日撮影)

巣の中から顔を出すボタンインコ(6月1日撮影)
巣箱が新しくなり、きっとボタンインコ達も喜んでくれているはず!?です。

しばらくすると小さなヒナたちが見れることでしょう。

ボタンインコ達のかわいらしい姿と共に、

カラフルな巣箱もぜひ見てくださいね。



2012年6月7日木曜日

プレーリードッグの赤ちゃんが産まれました!

繁殖に取り組んでいたプレーリードッグ達に

待望の赤ちゃんが誕生しました!


エサを食べる赤ちゃん(6月5日撮影)
昨年7月に新居が完成し、繁殖に向けてスタートを切りました。

繁殖展示場ではオス1頭とメス3頭で同居を開始しましたが、

繁殖シーズンの春先に残念なことにオスが急死してしまいました。

そこで、新たなオスを選抜し、同居を再開しました。

6月に入り、もうだめかと思いかけたときに赤ちゃんがひょっこり顔を

出しました。

プレーリードッグは平均4~5頭の子を巣の中で出産します。

赤ちゃんは目が開いていなく、毛が生えていない状態で産まれてきます。

その後、巣の中で成長し、生後約6週間後に初めて地上に現れるといわれています。

巣穴から出てきた赤ちゃん(6月5日撮影)

最初に赤ちゃんの姿を発見したのはなんとお客様で、知らせを受けて

すぐに飼育員も確認に向かいました。

巣穴の前で待っていると赤ちゃんが次々と顔を出し、

おもわず「かわいいー!」と叫んでしまいました。

合計6頭の赤ちゃんが確認されましたが、まだ巣の中にいるかもしれません。


お母さんの横、大好きです(6月5日撮影)

なかなか巣穴から出てこない赤ちゃんも、お昼ごろになると外の様子を

確認しながら出てくることがあります。


オス1頭メス2頭と赤ちゃん(6月5日撮影)

これからも繁殖に取り組んで、頑張っていきたいと思います!

ぜひ、かわいらしい赤ちゃんの姿を見に来て下さいね。



2012年6月1日金曜日

サルにメロンをプレゼント

最近暑くなってきたので、ニホンザル達にメロンをプレゼントしてみました。

切ってあげると、人間のように両手を上手に使って食べていました。

メロンにかぶりつくシャーリー♂(5月25日撮影)

子ザルはまだ大人のように、上手に食べられないみたいでした。

メロンを食べる子ザル(5月25日撮影)

サル達は個性もさまざまで、一頭一頭食べ方が違うので、

違いを見つけるのも面白いです。

サル山では、平日14:45からニホンザルのフィーディングタイムを行っています。

飼育員の解説とエサをあげるところを見ることができます。

また、サル山では100円でエサの販売(数量限定)を常時行っていますので、

ぜひおサルさん達にエサをあげて、食べ方の違いを見比べてみて下さいね!