園内では、次々と春の訪れを動物や植物が知らせてくれます。
| クサガメ |
クサガメ達も冬眠から目覚め、
日光浴をしに水から出てくることが多くなりました。
| さくらんぼの木(3月19日撮影) |
| ユキヤナギ(3月19日撮影) |
| 香り土佐ミズキ(3月19日撮影) |
| アーモンドの木(3月19日撮影) |
他にも、ユキヤナギ、香り土佐ミズキやアーモンドの木の花が咲き始めています。
| ツバキ(3月19日撮影) |
| ボケ(3月19日撮影) |
| シダレザクラ(3月20日撮影) |
園内の桜はなんと160本ありますが、だんだんつぼみが膨らんできました。
チューリップなどもどんどん大きくなっていますので、
まもなく園内が花いっぱいになると思います。
当園にお越しの際は、動物だけでなくぜひ花も見て下さいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿